絵葉書文通 / 風景印とスタンプ

ペンパルから届いた郵便局の風景印や名所での記念印を紹介。スタンプで巡る日本一周の旅。

◇歴史

日中平和友好条約30周年記念の特印(大阪中央局)

219478ac.JPG日中平和友好条約30周年記念の特印(大阪局)です。これは機械印。1978年に締結された日中平和友好条約は、今年でで30周年を迎えました。

日中平和友好条約30周年記念の特印(大阪局)

494d2dae.JPG日中平和友好条約30周年記念の特印(大阪局)です。これは手押し印。

第一回野口英世アフリカ賞の特印【1】(大阪中央)

68f62734.JPG第一回野口英世アフリカ賞の特印です。これは機械印。アフリカの医学研究分野又は医療活動分野において顕著な功績を遂げた人に贈られる賞で、5年ごとに日本で開催されるアフリカ開発会議で、授与します。第1回授与式は、2008年5月のアフリカ開発会議の場で行われました。

第一回野口英世アフリカ賞の特印【2】(大阪中央)

50af9dd6.JPG第一回野口英世アフリカ賞の特印。これは手押し印。野口英世没後80年を記念して、アフリカにおける医学研究・医療活動を対象とする新たな国際賞として創設されたものです。アフリカに関する医学研究及び医療活動を顕彰することにより、アフリカでの感染症等の疾病対策の推進することを目的につくられました。

日本天文学会創立100周年記念の特印(大阪局)

96585633.JPG日本天文学会創立100周年記念の特印(大阪中央)です。これは手押し用。

日本天文学会創立100周年記念の特印(大阪中央)

a339b714.JPG日本天文学会創立100周年記念の特印(大阪中央)です。これは押印機用。日本天文学会は、明治41(1908)年1月に創立され、天文学の社会への普及に寄与しています。

南極地域観測事業開始50周年(1)大阪中央局

54bb2944.jpg1956年11月8日、第1次南極観測隊を乗せた観測船「宗谷」が東京・晴海ふ頭を出航し、翌年1月29日に昭和基地を開設しました。この50年間、日本の南極観測は近代的観測を継続して行い、国際社会において大きな役割を果たしてきました。オゾンホールの発見や、南北の両極でのオーロラの同時観測、惑星科学の基礎となる南極隕石の大量の発見などは、その代表的なものです。(これは押印機用)

大阪・日米交流150周年記念の特印

4076349d.jpg日米交流150周年記念の特印です。詳しくは、このサイトで。
大阪のペンパルからML四周年などのお祝いカードとしていただいたときのものです。

日米交流150周年記念の特印(大阪中央)

31afe4ff.jpg日米交流150周年記念の特印(大阪中央)です。2004年4月3日(土)、日米の150年にわたる交流を記念し、更なる友好の増進を願って、日米交流150周年記念式典が横浜で開催されました。小泉内閣総理大臣、ベーカー駐日米国大使をはじめ両国あわせて800人以上が出席しました。(toyama)

日米交流150周年記念の特印(大阪)

4e96f30a.jpg日米交流150周年記念の特印です(大阪局)。1853年にペリー提督が来航、翌54年、日米和親条約の締結をもって日本とアメリカの外交関係が成立し、日米間の本格的な交流が始まりました。(toyama)

文化人切手の特印(大阪中央)

3ffc9ff2.jpg文化人切手の特印(大阪中央)です。図案は、小泉八雲、ツトム・ノグチ、古賀政男のお顔があります。 これは機械印ですね。大阪のペンパルから日米交流150周年記念特印など、まとめて送っていただきました。ありがとうございました。(toyama)

南極地域観測事業開始50周年(2)大阪局

6e9419b6.jpg南極観測は、地球温暖化や海面上昇をはじめとする地球規模での環境変動の解明においても重要な役割を果たしています。世界に先駆けたオゾンホールの発見は、昭和基地での長年にわたるオゾン観測から生まれました。また、南極の氷から過去の二酸化炭素の濃度と気温の変遷が明らかにされています。(これは手押し用)

京都宇治・咸陽友好盟約20周年の小型印(宇治)

0a6c1400.jpg宇治・咸陽友好盟約20周年の小型印(宇治局)です。宇治市と友好都市の中国・咸陽市、両市は京都府と陝西省の第2の都市ということもあり、1986年7月に友好都市になりました。太極拳や卓球を通じて双方の市民が行き来したり、宇治市側から咸陽の子どもたちに本を送るなどの交流が続いています。
掲載スタンプ数 4337点
5月








都道府県別&テーマ別
記事検索
最新掲載スタンプ 50
日本郵便 新着切手情報
掲載したスタンプについて
toyama◇ここに掲載したスタンプの多くは、私が開設と運営にかかわった絵葉書文通ML(2000/10)や絵葉書文通SNS(2006/7)でお友達になった全国各地の皆さんと、ブログ開設後に応援していただいている皆さんから送っていただいたものです。本当にありがとうございます。「手紙って書くのももらうのも好き」「郵趣って楽しいね」という仲間の輪が少しでも広がることを願いながら、更新を続けています。

◇「風景印交換による文通がしたい」とか、「ブログに掲載されてない風景印をぜひアップしてほしい」という方がいらっしゃいましたら、下のメールフォームからお知らせください。楽しい風景印文通をしながら、私といっしょにスタンプの百科事典をつくっていきませんか。

(運営者・toyama/愛知県在住)

>>メールフォームへ
Yahoo!カテゴリ登録サイト
◇「絵葉書文通/風景印とスタンプ」はYahoo!Japanカテゴリ/趣味とスポーツ>趣味ホビー>コレクション>切手>風景印 に登録されています。

◇ライブドア編集部おすすめブログの「目のつけどころがイイ!オリジナリティ溢れるブログをご紹介」記事(2012.7.6)で紹介していただきました。
絵葉書文通ホームページ
>> 絵葉書文通

文通の持つ魅力と素晴らしさ・郵趣の楽しみを伝える仲間の声。